
働くみんなの保健室 保健師渡邊の思い
働く皆さんやそのご家族の笑顔を増やしたい、という思いで産業保健師の仕事をしています。
病気をすることが人生にとってマイナスな事ばかりであるとは思いませんが、予防できる病気を予防することで皆さんの人生の中で笑顔が増えるといいなと思っています。
私自身も「てんかん」という病気を持ちながら仕事をしています。病気をして気付く事、学ぶこともたくさんありますが、病気を持ちながら働く苦労もあります。
いろんな思いを持ちながら働く皆さんを、私なりにサポートしていければと思います。
仕事をしていれば、生きていれば、楽しい事もありますし、つらいこと大変なこともたくさんあります。働く皆さんがWell-beingには遠く、being(生きること、存在すること)で精いっぱいな時にもお話を聴き、寄り添える存在でもありたいと思っています。
働くみんなの保健室は、事業主様、健康づくり担当者様、企業内産業保健スタッフの皆様も含めた働くすべての皆さんの笑顔や幸せの実現のお役に立てる存在を目指しています。
普段は会社の外側からふんわりと働く皆さんの笑顔を見守り、大変な時にはしっかりとお役に立てる存在になれたら幸いです。
働くみんなの保健室
保健師 渡邊有紀
保健師 渡邊有紀
プロフィール
静岡県静岡市出身。大学卒業後、行政での地域保健の経験を経て、浜松市内の労働衛生機関にて健診業務・保健指導業務に従事。子育てをしながら健康保険組合での特定保健指導業務などを経験し、2015年より家族とともにイタリア・ミラノに約5年間滞在。帰国後、労働衛生機関にて健診業務・産業保健業務に従事。2023年働くみんなの保健室開業。
資格
保健師・看護師・産業カウンセラー・第一種衛生管理者・健康経営エキスパートアドバイザー・両立支援コーディネーター
得意分野
企業の健康経営実践への支援・健康づくりコンサルティング・メンタルヘルス研修(セルフケア研修など)・新入社員研修・こころとからだの健康相談
社会活動
浜松ウエルネス推進協議会参画・はままつna-net(災害支援ネットワーク)会員
興味・自己研鑽
ACT(アクセプタンス&コミットメントセラピー)・睡眠・発達障害・認知行動療法・ダイバーシティ・カウンセリング
顧問医
OHサポート株式会社 代表(産業医) 今井 鉄平先生
http://www.oh-supports.com/company.html