当社は、「個人情報の保護に関する法律」(「個人情報保護法」)に基づく個人データの適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、本プライバシーポリシーを定めます。
1 事業者の名称
働くみんなの保健室
2 関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、個人情報保護法その他の法令及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」その他のガイドラインを遵守して、個人データの適正な取扱いを行います。
3 利用目的
- 商品、サービス提供に関する内容、価格等の情報提供
- 当社サービス利用申込の受付、商品、サービスの提供、お問合せへの回答
- 代金・料金の請求、回収
- 商品、サービスの企画及び利用に関する調査、アンケート等のお願い及びその後の連絡
- 新規商品、サービスのご提案
- 統計資料の作成
- 健康増進支援サービス提供(健康相談、保健指導、特定保健指導・同計画策定、健康づくり教室・研修の開催等)
- 健康経営支援サービス提供
- 健康診断結果、生活習慣等の調査・集計・分析
- 健康診断後の医師による意見聴取
- 上記に付帯または関連する業務遂行
4 安全管理措置に関する事項
当社は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。個人データの安全管理措置に関しては、別途「個人情報等取扱規程」において具体的に定めております。
5 個人情報の共同利用について
現在お客さまの個人情報を共同利用させていただく業務提携先はございません。
6 個人情報の第三者提供について
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除きお預かりした個人情報を第三者に提供いたしません。
- お客さまから事前にご同意をいただいた場合
- 利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託した場合
- 法令に基づき提供を求められた場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
- 国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 上記5の共同利用者の範囲に掲げる者に対して提供する場合
7 個人情報の開示等の手続について
当社が保有する個人データ(開示対象個人情報)に対する利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止等の請求につきましては、電話又は電子メールにて以下の個人情報取扱い事務局までお申し出ください。申請書をお送りいたします。
各申請書を当社へ郵送いただく際は、封筒に朱書きで「個人情報開示等申請書在中」と記載願います。ただし、法人会員・団体等からお預かりしている本人の個人情報は開示等の対象とはなりません。必要な場合は所属企業・団体様担当窓口にお申し出願います。なお、申請書をご提出の際は、本人、代理人を確認できる証明書等を同封の上、ご送付ください。申請書を提出後2週間以内に開示等のごご返信をいたします。
A.本人による開示等の請求方法
本人が個人情報の開示等を希望される場合は、下記①の書類に必要事項を記入、捺印の上、住民票の写し(コピー不可)と
下記②の本人確認のための書類と③の返信用封筒を同封してご請求ください。
①個人情報開示等申請書
②本人確認のための書類(いずれか1点)
運転免許証の写し・健康保険証の写し・パスポートの写し・住民票の写し・在留カードの写し・印鑑証明書
③返信用封筒
当社からお送りした返信用封筒に、送付先住所、氏名をご記入の上、同封ください。
B.代理人による開示等の請求の場合
開示等を、本人の代理人に委託される場合は、下記①の書類に必要事項を記入、捺印の上、住民票の写し(コピー不可)と
下記②~④の書類と⑤の返信用封筒を同封してご請求ください。
①個人情報開示等申請書
②本人確認のための書類(いずれか1点)
運転免許証の写し・健康保険証の写し・パスポートの写し・住民票の写し・在留カードの写し・印鑑証明書
③代理人の身元確認のために必要な書類(上記②)
④委任状に押印された本人の印鑑の印鑑証明書(直近3ケ月以内に発行されたもの)
⑤上記A-③記載の返信用封筒
C.開示等の請求に対する回答方法
回答は書面にて行い、同封いただきました返信用封筒(送付先をご記入いただいたもの)にて返送します。
D.開示等の請求に際し取得した個人情報の利用目的
開示等の請求に伴い、取得しました個人情報は、開示等の請求に必要な範囲でのみ利用します。ご提出いただきました書類は返却いたしません。開示等の請求に対する回答が終了後、適切に管理、廃棄いたします。
E.開示等に応じかねる場合
次の場合は、開示等に応じかねますので、あらかじめご了承ください。
①本人確認や代理人確認ができない場合(例:現住所が住民票の住所と相違する場合)
②本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
③申請書の記載内容で開示請求対象の個人情報が特定できない場合
④所定の提出書類に不備があった場合
F.利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止等のご請求に関する手数料
開示等の請求に必要な手数料は発生しません。
8 ご質問及びご苦情の窓口
当社における個人データの取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
働くみんなの保健室(担当:渡邊) 電話番号 080-9111-0447 受付時間 月曜~金曜(祝日、年末年始は除く) 9時00分~12時、13時~16時30分 |